冬でもぽかぽか温かい!リラックス効果も抜群なお風呂。

リフォームのきっかけは、お風呂にある大きな窓の影響で冬が寒く冷たいお風呂を改善したい!

そしてリラックス効果のあるお風呂にしたい!という思いから始まりました。

Before

Before

大きな窓があるため外気が入ると寒く、床もタイル貼りのため冬場は冷たくなることがお悩みでした。またお風呂の窓側に家が建ち開けづらくなったため、窓の位置をお風呂に入ったときに見える位置に変更したいとのご希望でした。

After

After

肩と腰を温める「楽湯」を取り入れました。

たっぷりの水流と心地よい刺激があり

浴槽からでてもやわらかなお湯で身体を温めることができます。

(肩と腰を同時に温めることも可能!)
施主様の一番のお気に入りになったそうです♪

また、間接照明のやわらかく温かな光も

リラックス効果に繋がりたのしめているようです。   

天井から途切れのないお湯が柱上に静かに流れ落ちるたっぷりの水流と心地よい刺激があり「オーバーヘッドシャワー」も取り入れました。

身体全身を温めリラックスする至福の時間です。   

リフォームのポイント

①窓のサイズ・床材を変えることにより外気の影響を受けにくく寒かったお風呂が改善された

②窓の位置を変えることによって開けずらさもなくなった上

 浴槽に入って正面側が開けたので外の景色がよく見え開放的になった

③浴槽・天井などにTOTOのリラックス効果の高い商品を取り入れ

 温かいだけではなく入浴時間をたのしむことのできるお風呂になった

④デザインも白×木目調で以前よりお風呂がパッと明るくなり

 ナチュラルな雰囲気になりより温かみが増した

上記の点から施主様ご希望の温かくリラックス効果抜群のお風呂に大変身!!

「お風呂に入る時間が以前よりたのしくなった!」「リフォームしてよかった」との声を頂きました♪

リフォームの概要

構造木造
築年数築30年
同居するご家族の人数2
施工地福岡県 行橋市
施工期間約10日間
リフォーム価格340万円前後
製品シリーズシンラ / TOTO
リフォーム箇所浴室・脱衣所
リフォーム範囲床・壁・天井・外壁も含むリフォーム